Test
Business Skill Examination Certify
パソコンの普及に比例して、重要性を増すビジネスコンピューティング能力を正しく測定することを目的とし、事務職・経理職・Webデザイナー・Webディレクターなどの職種の方を対象にした認定試験を実施しています。
Word文書作成技能認定試験 |
実技問題で使用できるソフトウェアは、Microsoft Office(2010、2013、2016、2019)です。
ワープロ機能とWordに関する知識を問う「知識問題」に加え、具体的に文書を作成し、書式設定を行い、表組みやオブジェクトの挿入、ページ設定を行うところまでを問う「実技問題」を実施することにより、より実践的な能力評価を行っています。就・転職の際に、保有能力を証明するためにも有効と言えます。
受験料 :
2020年4月以降
1級;8,100円(税込) (知識15分+実技90分)
2級;7,000円(税込) (知識15分+実技90分)
3級;5,900円(税込) (実技60分) |
---|
Excel表計算処理技能認定試験 |
実技問題で使用できるソフトウェアは、Microsoft Office(2010、2013、2016、2019)です。
計算とExcelに関する知識を問う「知識問題」に加え、実際に表を作成し、数式や関数を用いて計算を行い、データベースやグラフ、印刷設定を行うところまでを問う「実技問題」を実施することにより、より実践的な能力評価をしています。就・転職の際に、保有能力を証明するためにも有効と言えます。
受験料 :
2020年4月以降
1級;8,100円(税込) (知識15分+実技90分)
2級;7,000円(税込) (知識15分+実技90分)
3級;5,900円(税込) (実技60分) |
---|---|
PowerPointプレゼンテーション技能認定試験 |
実技問題で使用できるソフトウェアは、Microsoft Office(2010、2013、2016、2019)です。
PowerPointに関する知識を問う「知識問題」に加え、実際にプレゼンテーションファイルを作成し、スライドの挿入・設定を行い、テキストやオブジェクトの編集、印刷設定を行うところまでを問う「実技問題」を実施することにより、より実践的な能力評価を行っています。就・転職の際に、保有能力を証明するためにも有効と言えます。
受験料 :
2020年4月以降
上級;7,100円(税込) (知識15分+実技90分)
初級;5,900円(税込) (実技60分) |
Accessビジネスデータベース技能認定試験 |
実技問題で使用できるソフトウェアは、Microsoft Office(2010、2013、2016、2019)です。
Accessに関する知識を問う「知識問題」に加え、実際にデータベースを作成し、テーブルへデータのインポートを行い、クエリ、リレーションシップ、フォーム、レポートの作成、コントロールの設定を行うところまでを問う「実技問題」を実施することにより、より実践的な能力評価を行っています。就・転職の際に、保有能力を証明するためにも有効と言えます。
受験料 :
2020年4月以降
1級;8,100円(税込) (知識15分+実技120分) 2級;7,000円(税込) (知識15分+実技90分) 3級;5,900円(税込) (実技90分) |
---|---|
Illusutratorクリエーター能力認定試験 |
実技問題で使用できるソフトウェアは、Windows & MacでCS6 or CC2020です。
ドキュメントデザイン技術に関する知識を有し、Illustrator®を駆使して、提示されたテーマ・素材から、仕様に従ってコンテンツを制作する能力を認定します。
受験料 :
2020年4月以降
エキスパート(50分+90分);8,600円(税込) スタンダード(40分+90分);7,600円(税込) |
Photoshopクリエーター能力認定試験 |
実技問題で使用できるソフトウェアは、Windows & MacでCS6 or CC2020です。
画像編集技術に関する知識を有し、Photoshop®を駆使して、提示されたテーマ・素材から、仕様に従ってコンテンツを制作する能力を認定します。
受験料 :
2020年4月以降
エキスパート(50分+90分);8,600円(税込)
スタンダード(40分+90分);7,600円(税込)
|
Webクリエーター能力認定試験 XHTML1.0/HTML5/HTML4.01 |
実技問題で使用できるホームページ作成ソフトウェアは、Windows;Internet Explorer11の環境で、Dreamweaver CS6 or CC2015となります。または、Mac;Safari7の環境でDreamweaverCS6 or CC2020となります。
wwwで利用される技術の世界的な標準化を図るW3Cに完全準拠した、セマンテックなマークアップスキルを測定する認定試験です。
受験料 :XHTML1.0 & HTML5
2020年4月以降
エキスパート(知識20分+テキストエディター使用/110分 or Webページ作成ソフト使用/90分);7,500円(税込)
スタンダード(テキストエディター使用/70分 or Webページ作成ソフト使用60分);5,900円(税込) 2020年10月以降、Mac OSでは、Dreamweaverでのみ試験実施を行います。 |
ジュニア・プログラミング検定 Scratch部門 | プログラミング的思考力を定着させ、その知識を土台とした創造の可能性を広げます。 また、子ども達の成長を段階的に評価することで、自信や達成感につなげ、更なる目標に挑戦する意欲を育てます。 受験料: 2020年4月以降 Gold(50分);3,000円 Silver(40分);2,800円 Bronze(40分);2,600円 Entry(30分);2,400円 |
サーティファイ試験の申込締切は受験希望日の約2週間前となります。
サーティファイ試験は、試験時間の制約上、基本的に毎週火・土曜日午前中のみ実施しております。